本文へスキップ

人とふれあい、自然とふれあう

お問い合わせはメールで
enge_sewai@seimeigaoka.com

〒545-0032 大阪市阿倍野区晴明通10-34

人とふれあい自然とふれあう・晴明丘小学校地域園芸クラブ

晴明丘小学校地域園芸クラブのホームページへようこそ。

晴明丘小学校 自然観察学習園は、晴明丘小学校創立百周年を記念し、PTAをはじめとし、児童、教職員、そして地域の方々などたくさんのボランティアの方々によって、全くの手作りで完成しました。
以来、この「晴明丘小学校 自然観察学習園」では、様々な昆虫が観察でき、2年生がサツマイモの植え付けからイモ掘りまで、5年生が田植えから稲刈りまでを体験するなど、学習の場としても大変役立っており、子どもたちも大変喜んでくれています。

地域園芸クラブは、子どもたちが植物や生きものとじかにふれあれる場所づくりをボランティアで整備しています。
自然観察学習園の中で、子どもたちが「小学校課程の教科書に出てくる植生物をすべて観られるようにしよう」という目標を掲げ、「季節の花」や「なにわ伝統野菜」などを栽培しながら自分たちで楽しめる活動を行っています。

晴明丘地域にお住まいの方ならどなたでも入会できます。

活動内容について・・くわしくは活動ブログをごらんください

活動内容 : 季節の草花や野菜の栽培、水やり 自然観察学習園の維持管理のお手伝い
※水やり当番が1~2か月に1回当たります。

活動日 : 月3回(毎月7,17,27日 1~2時間程度の作業です。
臨時活動日や 収獲祭などあります。
【よもぎだんご、お漬物づくり、アウトドアクッキング、草木染めなどお楽しみイベント】

年会費 : 500円 (1家族)

在校生用・入会申込フォームはこちら>>>

★新入会員募集中!(地域園芸クラブ会員家族の方々、晴明丘地域にお住まいの方、晴明丘小学校在校生・卒業生関係、自然観察学習園アドバイザー関連の方々、活動日当日(7のつく日)に自然観察学習園に直接お越しください。
自由参加なので、出欠席などはとりません。欠席の連絡など不要です
参加できるときにできる範囲でご参加ください

学校教育との連携

自然観察学習園にあるかな?
令和6年版・教科書に対応:植物一覧表

地域園芸クラブ表彰

2021.10大阪市社会福祉大会
多年にわたるボランティア活動が認められ、感謝状が授与されました。

news新着情報

2024年7月31日
【夏休み臨時活動】草木染め講座
2024年7月9日 
【自然観察学習園運営委員会】学校長・教頭・PTA会長・副会長・地域園芸クラブ代表・副代表で学習園の植栽・行事などについて話し合いました。
2024年6月17日
【令和5年度・地域園芸クラブ総会】を開催しました。 ※新入会員の方は規約をご確認ください   資料はこちら>>>
2024年5月7日
なにわ伝統野菜を植え付けます 
2024年5月3日
【臨時活動・収穫祭】「よもぎだんごづくり」をしました 
2024年2月13日 
【臨時活動・収穫祭】 みそ玉づくりとなにわ伝統野菜のおつけものづくりをしました
2023年10月29日
【晴明丘ハロウィン秋祭り】 開催「勝間なんきんはるまき」
2023年7月25日
【夏休み臨時活動】草木染め講座 
2023年6月日27日
地域園芸クラブ令和4年度総会を開催しました。令和5年度活動予定はこちら>>>
2023年4月6日
令和5年度の活動開始 新入会員募集中! 令和4年度の活動報告
2022年12月28日
ユネスコ寺子屋教室開催協力・米作りから学ぶ(あべのハルカス近鉄本店タワー館7F街ステーション)
2022年4月24日
綿くり 綿たたき 糸紡ぎ 体験をしました講師:和泉木綿の会・平山康夫氏
2021年6月7日
令和2年度総会 令和2年度総会資料 
2021年1月20日
「自然観察学習園」設立20年を迎えました
2020年11月17日
地域の歴史となにわ伝統野菜 天王寺かぶらと難波葱 講師:難波りんご氏
2020年11月8日
ユネスコ・スクールオンライン近畿地方大会「自然観察学習園の活動」発表
2019.3.31
地域園芸クラブ 2019 ALBUM
2018.3.31
地域園芸クラブの活動と自然観察学習園のあゆみ・お茶の授業・ハロウィン秋祭り

自然観察学習園 掲載情報

都市農地センター
自然に触れて生命の尊さを理解する子どもを育てる取組み・ESD推進拠点として
都市農地活用支援センターHP  取組の概要PDF
大阪市生物多様性戦略
大阪市立小学校「生き物さがし」
晴明丘小学校(PDF) :

information

晴明丘小学校地域園芸クラブ

〒545-0032
大阪市阿倍野区晴明通10-34


2023年度会員募集(PDF)